部分多様体の幾何学(1)

リーマン多様体からその部分多様体への誘導計量。
 \displaystyle f: M \to N
を、部分多様体Mのリーマン多様体Nへの埋め込みとする。
リーマン多様体Nのリーマン計量をhとするとき、誘導計量と呼ばれるMの計量gを以下で定義する:

 \displaystyle g(X, Y) := h(f_{*}X, f_{*}Y)

誘導計量gMの第1基本形式ともいう。

例:3次元ユークリッド空間内の曲面M の場合

局所的に M の開集合 U は  \mathbb{R}^2の開集合 Dと同相。その同相写像 \vec{p}で表す:

 \displaystyle \vec{p}: D \to U \subset M \subset \mathbb{R}^3

 \mathbb{R}^3のリーマン計量を普通のユークリッド計量とすると、これからMへの誘導計量(第1基本形式) g は、上の定義により以下のように計算できる。(D の局所座標として  (u^1,u^2) をとる)

 \displaystyle \begin{eqnarray} g_{ij} &= & g\(\frac{\partial}{\partial u^i}, \frac{\partial}{\partial u^j}\) \\ &= & \(\vec{p}_{*}\(\frac{\partial}{\partial u^i}\), \vec{p}_{*}\(\frac{\partial}{\partial u^j}\)\) \\ &= & \(\vec{p}_{u^i}, \vec{p}_{u^j}\) \\ &= & \vec{p}_{u^i} \cdot \vec{p}_{u^j} \end{eqnarray}

上の計算途中経過の詳細:
 \displaystyle \begin{eqnarray} \vec{p}_{*}\(\frac{\partial}{\partial u^i}\) &=& d \vec{p} \(\frac{\partial}{\partial u^i}\) &=& \vec{p}_{k} d u^k \(\frac{\partial}{\partial u^i}\) &=& \vec{p}_{u^i} \end{eqnarray}

したがってMの誘導計量(第1基本形式) は、
 g_{ij} = \vec{p}_{u^i} \cdot \vec{p}_{u^j} du^i \otimes du^j
という成分で表されるテンソルである。通常
 \begin{eqnarray} \vec{p}_{u^1} \cdot \vec{p}_{u^1} = E \\ \vec{p}_{u^1} \cdot \vec{p}_{u^2} = \vec{p}_{u^2} \cdot \vec{p}_{u^1} = F \\ \vec{p}_{u^2} \cdot \vec{p}_{u^2} = G \end{eqnarray}
という記号を使い、

 \displaystyle g = E du^1 \otimes du^1 + F (du^1 \otimes du^2 + du^2 \otimes du^1) + G du^2 \otimes du^2

と表す。