新しい接続を作る

双対ベクトル束の場合

 \pi: E \to Mベクトル束 \nablaE上の線型接続とする。このとき  Eのファイバーをその双対空間でおきかえたものを E^{*}と書いて、 Eの双対という。
 \nablaをベースに E^{*}上の接続  \nabla^{*}を定義したい。
双対空間の話なので、元の空間の元を介在させないとうまく表せないので、 s \in \Gamma(E) をとる。 E^{*}上の接続  \nabla^{*}は、 \Gamma(E^{*})から \Gamma(E^{*} \otimes T^{*} M)への線型 C^{\infty}写像。そこで、 \alpha \in \Gamma(E^{*}) もとる。
この  \forall s \in \Gamma(E) \forall \alpha \in \Gamma(E^{*}) に対し、

[tex: \displaystyle \ = d\ - \<\nabla s, \alpha\>]

を満たすものとして、 E^{*}上の接続  \nabla^{*}を定義する。じっさい、これは矛盾なく定義できることが確認できる。

ベクトル束テンソル積の場合

同じ  M 上のベクトル束 E, F に対して  \nabla_EE上の、 \nabla_FF上の線型接続とする。このとき  E \otimes F 上の線形接続として、以下の  \nabla = \nabla_E \otimes \nabla_F が定義できる:

 \displaystyle \(\nabla_E \otimes \nabla_F\)\(\alpha \otimes \beta\) := \(\nabla_E \alpha\) \otimes \beta + \alpha \otimes \( \nabla_F \beta\)