楕円関数体とペー関数(2)

 \Omega := \(\omega_1,\omega_2\) を周期とする楕円関数全体の集合をK(\Omega)と書き、楕円関数体という。K(\Omega)は複素トーラス\mathbb{C}/\Omega上の有理関数全体のなす体である。

定理2.10 で以下が証明される:

\Omegaを周期とする任意の楕円関数f(u)は、\wp(u)の有理式F(\wp(u)),G(\wp(u))が存在して、

 \displaystyle f(u) = F(\wp(u))+G(\wp(u)) \wp'(u)

と書ける。

これから

 \displaystyle K(\Omega) = \mathbb{C}(\wp(u),\wp'(u))

 \wp関数に関しては、微分方程式

 \displaystyle \wp'(u)^2 = \wp(u)^3 - g_2 \wp(u) - g_3

が成立していた。
これを用いると、 \mathbb{C}(\wp(u),\wp'(u)) は体 \mathbb{C}(\wp(u)) の2次拡大体であることがわかる。
多項式 y^2 - x^3 + g_2 x + g_3は既約であることから、体 \mathbb{C}(\wp(u),\wp'(u))は、整域
 \displaystyle \mathbb{C}[x,y]/(y^2 - x^3 + g_2 x + g_3)
の商体となる。

一方、本書の付録Hによると、既約多項式
 \displaystyle C: (y^2 - x^3 + g_2 x + g_3 = 0)
で定義される代数曲線 Cの有理関数体 \mathbb{C}(C)
 \displaystyle \mathbb{C}[x,y]/(y^2 - x^3 + g_2 x + g_3)の商体
に等しい。
(既約多項式 y^2 - x^3 + g_2 x + g_3 で生成される\mathbb{C}[x,y]イデアル (y^2 - x^3 + g_2 x + g_3)は素イデアルであり、従って \mathbb{C}[x,y]/(y^2 - x^3 + g_2 x + g_3) は整域となる。これを代数曲線 Cの座標環という。この座標環の商体を代数曲線 Cの有理関数体 \mathbb{C}(C)という。)


そこで

 \displaystyle K(\Omega) \simeq \mathbb{C}(C)

となる。これは「解析的なもの」と「代数的なもの」が一致するということを示すもので、GAGAの原理と呼ばれるものの、最も簡単な場合の具体例であるとのことである。


この後、楕円関数の\wp(u),\wp'(u)に表示の具体例として、 \wp^{(n)}(u)(\wp関数の任意回数の微分)、および \wp(2u)の表示( \wp関数の2倍公式) が示されて、§2.5読了。