ベクトル空間の完全系列の扱い方

勉強不足でわからないことあり。
リーマン-ロッホの定理の証明の中で、ベクトル空間の長完全系列が出てくる。

 \displaystyle 0 \rightarrow H^{0}(X,\mathcal{O}_X(D^{-})) \rightarrow^{\imath^{*}} H^{0}(X,\mathcal{O}_X(D)) \rightarrow^{r^{*}} \mathbb{C}

いま  H^{0}(X,\mathcal{O}_X(D^{-}))の次元は有限であることは事前にわかっているのだが、上が完全であることから、 H^{0}(X,\mathcal{O}_X(D))も有限次元であることはどうしてわかるのか考えてみたい。

 \displaystyle V := \mathrm{Im}(r^{*}: H^{0}(X,\mathcal{O}_X(D)) \rightarrow \mathbb{C})
とおく。
このとき当然  V \subset \mathbb{C} である。この Vを使うと

 \displaystyle 0 \rightarrow H^{0}(X,\mathcal{O}_X(D^{-})) \rightarrow^{\imath^{*}} H^{0}(X,\mathcal{O}_X(D)) \rightarrow^{r^{*}} V \rightarrow 0

が完全となる。これから

 \displaystyle \mathrm{dim}H^{0}(X,\mathcal{O}_X(D)) = \mathrm{dim}H^{0}(X,\mathcal{O}_X(D^{-})) + \mathrm{dim} V

が躊躇無く言えるとうれしいのだが、無限次元の可能性もあることを考えると躊躇してしまう。


 \displaystyle 0 \rightarrow A \rightarrow B \rightarrow C \rightarrow 0
という形のベクトル空間の完全系列があったとき、その次元について

 \displaystyle \mathrm{dim}B = \mathrm{dim}A + \mathrm{dim}C

と言ってしまっていいのだろうか。何か条件が必要なのだろうか。