コンパクトリーマン面の種数の有限性(4)

先日のつづき。
利用する補題を整理してしておく。

補題1

 \forall \epsilon \gt 0 に対して、 Z^1_{L_2}(\cal{U}_1) は次の(1)(2)の性質を持つ閉部分空間  Lを持つ:

(1)  \forall \beta \in L に対して  \parallel \beta \parallel_{L_{2}(\cal{U}_2)} \le \epsilon \parallel \beta \parallel_{L_{2}(\cal{U}_1)} を満たす。
(2)  \displaystyle dim\(Z^1_{L_2}(\cal{U}_1)/L\) \lt \infty

このとき
 \displaystyle Z^1_{L_2}(\cal{U}_1) = L \oplus L^{\perp}
と直交分解される。

補題2

次の条件を満たす C \gt 0が存在する:
 \forall \beta \in Z^1_{L_2}(\cal{U}_2)に対し、
 \exist \alpha \in Z^1_{L_2}(\cal{U}_1),
 \exist \gamma \in C^0_{L_2}(\cal{U}_3) :
 (1) \alpha = \beta + \partial^0(\gamma) (in  \cal{U}_3)
 (2)  \parallel \alpha \parallel_{L_{2}(\cal{U}_1)} \le C  \parallel \beta \parallel_{L_{2}(\cal{U}_2)}, \parallel \gamma \parallel_{L_{2}(\cal{U}_3)} \le C  \parallel \beta \parallel_{L_{2}(\cal{U}_2)}

上の補題2により存在が保証された C \gt 0をとり、 \epsilon := \frac{1}{2C}とおく。この \epsilonに対して補題1を適用して決まる Lを使って S:= L^{\perp}とおく。
この S Z^{1}(\cal{U}_1,\cal{O}_X)の有限次元閉部分空間である(これも示すのに準備が必要だがまずは事実として認める)。

そこで準備がひとまず整ったので、以下の命題を証明する:

 \forall b \in Z^1(\cal{U}_1, \cal{O}_X) に対して、ある a \in S, c \in C^0(\cal{U}_3, \cal{O}_X)があり

 \displaystyle a = b + \partial^{0}(c)

が成立する。
(等式は Z^1(\cal{U}_3, \cal{O}_X)内の式)

上の命題の証明

 b \in Z^1(\cal{U}_1,\cal{O}_X)は自然に Z^1_{L_2}(\cal{U}_2)の元とみることができた。
そこで b \in Z^1_{L_2}(\cal{U}_2)に対し補題2 を適用すると、
 d_0 \in Z^1_{L_2}(\cal{U}_1),  c_0 \in C^0_{L_2}(\cal{U}_3)
があって、
 \displaystyle d_0 = b + \partial^{0} (c_0)
と書ける。
さて補題1から、 d_0 \in Z^1_{L_2}(\cal{U}_1) = L \oplus S だったから、 d_0
 \displaystyle d_0 = b_0 + a_0 (b_0 \in L, a_0 \in S)
と直交分解できる。
これにより b_0 \in Lというものが新たに作られたが、これも自然に Z^1_{L_2}(\cal{U}_2)の元とみることができるので、上の方法を繰り返すことにより、

 \displaystyle \exist d_1 \in Z^1_{L_2}(\cal{U}_1),  \exist c_0 \in C^0_{L_2}(\cal{U}_3) s.t.
 \displaystyle d_1 = b_0 + \partial^{0} (c_1)
 \displaystyle d_1 = b_1 + a_1 (b_1 \in L, a_1 \in S)

と書ける。これを繰り返してまとめると、

 \displaystyle \begin{eqnarray} b_0 + a_0 &= & b   &+ \partial^{0} (c_0) \\b_1 + a_1 &= & b_0 &+ \partial^{0} (c_1) \\b_2 + a_2 &= & b_1 &+ \partial^{0} (c_2) \\    :     &  &     &: \\b_N + a_N &= & b_{N-1} &+ \partial^{0} (c_N)\end{eqnarray}

となる。これを0からNまで足すことにより

 \displaystyle b_N + \sum_{n=0}^{N}a_n = b + \partial^0\(\sum_{n=0}^{N}c_n\)
となる。
ここで  N \longrightarrow \inftyとすることにより所望の結果が得られる。
すなわち補題2(2)の条件により  b_N \rightarrow 0となり、 a_n, c_nのΣについてはヒルベルト空間の完備性と補題2(2)の条件によりそれぞれある a \in S, c \in C^0(\cal{U}_3, \cal{O}_X)に収束するから、
 \displaystyle a = b + \partial^0(c)
となる。
めんどうなので収束の確認のところの詳細ははしょった。


これで、あとは補題1,2 を証明できればコンパクトリーマンの種数の有限性が示せることになった。